健康管理システム
これひとつで、
健診結果を一元管理

ハピネスパートナーズとは
人事・産業保健職のための
健康管理システムです。
健康情報の一元管理から分析まで
従業員の健康情報を可視化して
企業の課題を解決します。

産業医100名の94%※がハピネスパートナーズを「勧めたい」と回答しています
- ※Ask Doctors調べ
- ※Ask Doctorsとは、医師が商品やサービスを客観的に評価し、基準を満たした場合「医師の確認済み商品」として認定するサービスです。
このような課題を
解決いたします
-
ペーパーレスで87%の
工数削減を実現能 -
企業独自のシステムに
カスタマイズ -
健康課題を見える化
分析がカンタンに
\さまざまな業界の企業様にご利用いただいております/
さまざまな業界の企業様に
\ご利用いただいております/
- 製造業
- サービス業
- 卸売業・小売業
- 医療・福祉
- 電気・ガス・熱供給・水道
- 教育・学習支援業
- 宿泊業・飲食サービス業
- 不動産業・物品賃貸業
- 情報通信業
- 建築業
- 運輸業・郵便業
- 複合サービス業
- 学術研究・専門・技術サービス
- 漁業
ハピネスパートナーズが
人事労務・産業医に
選ばれる理由
-
わかりやすく、
使いやすい操作画面シンプルな画面設計で「利用しやすい」との声多数
産業医の94%がお勧めしたいと高い評価をいただいています。 -
健診予約や未受診者への
リマインドも一括で受診率100%が目指せます
未受診者を一括抽出し、受診を促したい従業員には
リマインド機能で手軽にフォローアップができます。 -
ご要望に合わせて
自由にカスタマイズ特殊健診結果管理にも対応
「現行フォーマットのまま移行したい」や「特殊業務歴を管理したい」「閲覧権限を設定したい」など企業ごとのご要望に合わせてシステムを設計・開発します。 -
従業員の健康状態を
スコア化・課題分析従業員の離職や休職を予防します
もっと詳しく見る
独自アルゴリズムEBHS Lifeを標準搭載し、ヘルススコアや健康寿命がわかる個人向け健診結果分析レポートで健康リスクを見える化できます。 -
専門スタッフによる
安心の導入サポート最短3ヶ月で導入が可能
デモ画面を見ながらのトライアルのほか、人事データの取り込みも可能。紙からデータへの移行は専門スタッフが丁寧にサポートします。

豊富な
健診管理機能一覧
-
健康診断予約に関する機能
-
健診内容カスタマイズ
-
健康診断対象者の抽出
-
一括予約登録
-
従業員からの予約
-
特殊業務歴の登録・閲覧
-
-
受診に関する機能
-
問診
-
未受診者の一括抽出
-
未受診者一斉
リマインドメール -
メッセージ一斉送信
-
-
結果・集計管理に関する機能
-
健診結果のデータ化・
受診状況の把握 -
担当者ごとに
閲覧/編集権限の設定 -
過去データ取り込み
-
面談記録の管理・効率化
-
紙で印刷可能
-
-
保健指導・健康増進施策に関する機能
-
労基報告書の自動作成
-
要面談・再検査推奨者
への通知 -
従業員の健康評価を
スコア化 -
個人・全社・組織ごとの
課題抽出 -
労働・残業時間管理
-
ストレスチェックテスト
-
多くの企業様に
ご利用いただいています
料金プラン
ご要望に応じた最適なプランを
ご提案いたします。
詳しい金額は資料でご確認いただけます。
健康診断だけでなく、他にも
健康経営に向けたトータルサポートも行っております。

医療DX業界大手エムスリーグループのエムスリーヘルスデザインでは、健康推進や産業保健業務、医療相談など、健康経営にかかわるさまざまな経験とノウハウを有しています。多様化するそれぞれの事業者さまのニーズに合わせ、最適な健康増進活動をワンストップでご提案いたします。

導入の流れ
-
1. お問い合わせ
-
2. ご面談(Webでも可能)
-
3. お見積り
-
4. トライアル
-
5. 稟議書作成のお手伝い
-
6. システム要件の
打ち合わせ・要件に
合わせてカスタマイズ -
7. レクチャー会・
産業医や外部向けも可能 -
8. アフターフォロー
よくある質問
-
他の人事・勤怠・業務歴管理システムとの連携は可能ですか?
SaaS・オンプレミス問わず、様々な人事・勤怠・業務歴管理システムと連携可能です。
-
システム導入にはどのくらいの期間が必要ですか?
従業員の規模や準備内容で異なりますが、お問合せから最短3ヶ月で導入できます。
-
データは何年間保存されますか?
サービス利用期間中は保存期間は無期限です。
-
過去の面談記録や、複数の医療機関によるフォーマットが異なったデータも取込めますか?
可能です。
-
EBHS Lifeとはどんなサービスですか
健診結果を基に算出される健康指標「EBHS」(Evidence Based Health Score ※科学的エビデンスに基づいたヘルススコア)
健康診断結果に生活習慣アンケートを加えて健康状態を包括的にスコア化。100点(日本人平均)を基準に、そこからの数値変化を見ることで「自分が今どんな状態か」をメンタル・ボディ両面から総合的に評価することができます。ハピネスパートナーズでは、標準装備しております。お気軽にご相談ください。 -
情報セキュリティは?
ISMS認証を取得しています。
また標準機能として二要素認証を実装しており、オプションとしてIPアドレス制限、シングルサインオン(SSO)をご用意しています。 -
データの出力(エクスポート)することは可能ですか?
可能です。健康診断結果や面談記録など、登録されているほぼすべての情報をいつでも出力することができます。